説明
著者について
松隈章(まつくま・あきら)
株式会社竹中工務店設計本部設計企画部所属、公益財団法人ギャラリーA4(エークワッド)企画マネージャー兼務。聴竹居倶楽部代表。
1957年兵庫県生まれ。北海道大学建築工学科卒業。設計業務の傍ら近代建築の保存活用やギャラリーA4での企画展をはじめとする数多くの建築展に携わる。主な共著に『「聴竹居」実測図集――環境と共生する住宅』(彰国社)、『16人の建築家―竹中工務店設計部の源流』(井上書院)がある。設計に携わった「瀧定大阪株式会社高槻寮」と保存・修復・再生に関わった「ジェームス邸」で日本建築学会作品選集に選ばれる。
写真=古川泰造(ふるかわ・たいぞう)
日本写真家協会会員。
1957年大阪府生まれ。大阪写真専門学院卒業。スタジオ勤務・フリーランスを経て、1982年より竹中工務店勤務。建築写真撮影に従事。さらにギャラリーA4企画展、木造モダニズム建築の撮り下ろし撮影を手掛ける。『「聴竹居」と藤井厚二展』『「札幌聖ミカエル教会」とアントニン・レーモンド展』『日土小学校と松村正恒展』『西本願寺・伝導院と伊東忠太展』『三里塚教会物語と吉村順三展』などでは、各建築家の作品撮影を担当。
出版社 : 平凡社 (2015/3/27)
発売日 : 2015/3/27
言語 : 日本語
単行本 : 144ページ
ISBN-10 : 4582634974
ISBN-13 : 978-4582634976
-
DARUMA PATTERN BOOK 8 (横田株式会社)
¥1,760 お買い物カゴに追加 -
あなたのことが知りたくて 小説集 韓国・フェミニズム・日本 河出文庫 / チョ・ナムジュ他 (河出書房新社)
¥990 お買い物カゴに追加 -
この星で生きる理由 ー過去は新しく、未来はなつかしく / 佐治晴夫 (アノニマ・スタジオ)
¥1,760 お買い物カゴに追加 -
コーヒーは楽しい! / チュング‐レング トラン ・セバスチャン・ラシヌー (パイインターナショナル)
¥2,530 お買い物カゴに追加 -
SWITCH Vol.41 No.9 特集 ジブリをめぐる冒険 (スイッチ・パブリッシング)
¥1,100 お買い物カゴに追加 -
私を整える。自然のちからで不調をなくす、自律神経のセルフケア / 鈴木七重 (エクスナレッジ)
¥1,760 お買い物カゴに追加 -
ニットマルシェvol.28 (Heart Warming Life Series) (日本ヴォーグ社)
¥1,595 お買い物カゴに追加 -
はじめての中国茶とおやつ / 甘露 (誠文堂新光社)
¥1,980 お買い物カゴに追加 -
ワイルドサイドをほっつき歩け-ハマータウンのおっさんたち / ブレイディ みかこ (ちくま文庫) (筑摩書房)
¥836 お買い物カゴに追加 -
手縫いで、革小物 / 鈴木 英明 (文化出版局)
¥2,200 お買い物カゴに追加 -
これは水です / デヴィット・フォスター・ウォレス (著) 阿部 重夫 (翻訳) (田畑書店)
¥1,320 お買い物カゴに追加 -
実は、内向的な人間です / ナム・インスク (著) カン・バンファ (翻訳) (創元社)
¥1,540 お買い物カゴに追加 -
MUSICA TEAに教わる 紅茶の楽しみ方 / MUSICA TEA (KADOKAWA)
¥1,540 お買い物カゴに追加 -
くもをさがす / 西加奈子 (河出書房新社)
¥1,540 お買い物カゴに追加 -
女の子はどう生きるか 教えて,上野先生! / 上野 千鶴子 (岩波書店)
¥968 お買い物カゴに追加 -
さみしい夜にはペンを持て / 古賀 史健(著)ならの(イラスト) (ポプラ社)
¥1,650 お買い物カゴに追加 -
栗しごとと栗のお菓子 / 下園 昌江 (山と渓谷社)
¥1,760 お買い物カゴに追加 -
メメンとモリ / ヨシタケシンスケ (KADOKAWA)
¥1,760 お買い物カゴに追加 -
渡り鳥たちが語る科学夜話 / 全卓樹 (朝日出版社)
¥1,760 お買い物カゴに追加 -
銀河の片隅で科学夜話 物理学者が語る、すばらしく不思議で美しいこの世界の小さな驚異 / 全卓樹 (朝日出版社)
¥1,760 お買い物カゴに追加