明けましたね、随分前に・・みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末から年明けと、やりたいことはたくさんあったのですが、ずっとゴロゴロと寝転んでおりました。
こんなに編み針を持たなかったのは初めてかもしれません。
ちょっとずつ、編み始めています。
楽しい。楽しいです。今年もマイペースに編んでいきたいですね。
年末から患っていました帯状疱疹、私は頭にできてしまい、入院か、というのをなんとか免れて、自宅療養していたのですが、
とにかく頭が痛い!そして顔の皮膚も痛い!風が当たるだけでもなんとなくピリピリするので、
外に出る時はDARUMAさんの耳当て帽子に助けられました。
痛いよう、と病院で耳当て帽子の耳を押さえながらも、私、これ、編んでよかったわあ、とノー天気にひとりごちておりました。
みなさん、帯状疱疹には耳当て帽子です!(ならないのが1番です!)
この病は山場を越えるとあとは日にちぐすりとのことで、
まだ痛みはありますが、日に日に回復しております。
年末年始は、日に日に元気になるのが楽しみで、
痛みが治まることに感謝。
治まらない痛みを抱えておられる方々もいるはずと、
いろんなことにまた想いを馳せたお正月でした。
そんな中冬休みの最後に、
やっとこさ、京都へお参りに行ってきました。
清水の舞台は清々しく、綺麗な空気をたくさん吸って、行ってよかった。
足腰守をゲットしました。しっかりと踏ん張っていきたいと思います。
今年最初のレッスンは1月11日(土)です。楽しみにお待ちしております。