香川・高松へ旅してきました。2回目の高松。
今まで旅をしていて、再訪した街はそんなに多くありません。行きたい場所がたくさんある中、もう一度行こう、というのはよっぽどのお気に入りの場所だと思う。高松は、再訪したい街のひとつでした。3年前に訪れたのは、瀬戸内国際芸術祭に参加するため。高松を拠点に、船に乗って島へ渡る。夏の青空。青い海。とても暑かったけれどそれはそれは綺麗で、帰ってきてからも「またあの風景が見たいなあ」と思っていました。3年前は島へ渡ることをメインに考えていたので、高松の街はゆっくり見ることができなかったのも、再訪したい理由のひとつでした。帰ってきてから調べてみると、美術館もあるし、行ってみたいお店がいくつか見つかって、「行けばよかった・・」と心残りだったんですね。
そんな時、応援しているK-popグループのライブ情報が届きました。どこで開催されるのかなーと見た一覧表に、高松を見つけました。え!高松って、ライブ会場あるの?と思って調べると、なんと今年、あなぶきアリーナという新しいアリーナが完成するとのこと。しかも海辺に。あの海辺に。一度訪れた場所なので、まだ見ぬアリーナの場所、想像できました。
高松、行きたい。
再訪したいとも思っていたし、海辺のアリーナ、見てみたい。家から近い大阪での開催もあるけれど、えいや!と、高松一択で申し込んでみました。(チケットは抽選です)
で、ありがたいことに当選し、高松再訪が叶ったのです。
前回の旅は電車で行きましたが、今回はバスで。朝早くに大阪を出て、昼前に高松に到着です。近い。到着した高松は雨模様。風も強くて飛べそうなほど!雨女なんですよ、本当にすみません。(高松は水不足になるほど雨が少なくて有名だそう・・)
晴れた次の日に撮ったあなぶきアリーナ。なだらかな白い山のようなユニークな形のアリーナ。アリーナの向こうは海。やっぱり気持ちのよい場所でした。
ーーー
ここからはライブの感想です。オタクのつぶやき。K-POP、あなぶきアリーナにご興味ある方はどうぞ。
Tomorrow×Togetherのライブへ行ってきました。K-POPです。
今回はスタンド後方、ステージほぼ正面の席でした。ドームに比べると会場はこぢんまりとしていて、スタンドでもステージまで遠くなく、全体がよく見えてすごくよかったです。「近くの横より遠くの正面」という、私の教室の生徒さんの名言があるのですが、まさにそう!と実感。正面、よい。韓国のKSPOドームの時も思いましたが、このサイズ感の会場がきっとどの席でも見やすいだろうし、一体感も出てベストだなあ。ただ、私の席は音響がちょっと…だったのが残念。声と音楽のバランスがよくなかったり、音楽に入ってるコーラス?がすごく大きく聞こえたり。席によるのかな。
ライブでは初めて観たOver the Moon、Danger、ヨンジュンのGGUMが特によかったです。
アリーナは海辺にあって、建物も素敵でした。椅子の色がすごく可愛い!椅子の写真ばかり撮っていました。駅からのアクセスも抜群(ほぼ横)で、また行きたいなあと思いました。