昨日と今日と、何も予定のない休日でした。
息子が少年野球チームに入っていたので、
何もない週末というのはどんなだったんだろう、と忘れてしまっていました。
息子が春休みということでお店もお休みをいただいて、週末ってこんなんだったですね。
好きなことできる!のんびりできる!週末、最高!

そうそう、久しぶりにボードゲームもしました。

息子が生まれる前、月に一回、友達と集まってボードゲーム会を開催していました。
一日中、ボードゲームばかりやる日。大人が思いっきり遊ぶ日です。
朝から集まって、お昼ご飯もみんなで食べて、
合間にはおやつを食べたりお酒を飲んだりしながら、
夜まで本当に一日中、ボードゲームをしていました。
みんな仕事に忙しくしていたけれど、この日だけは、と予定を合わせて。
今思うと、なんて贅沢な時間!楽しかったなあ。

その後もたまに家族でボードゲームをしていたのですが、ボードゲームはとても頭を使うので、
疲れていたりすると誘われても「私はいいわ・・」となっていました。

でもボードゲームはひとつひとつ、テーマがあって物語のようで、プレイしているとその世界にずん、と入り込めるんです。
ルールもひとつひとつ違っていて、頭を真っ白にしてゲームだけに没頭するので、リフレッシュにはとてもいい。
分かっているんだけど、余裕がないとなかなかできなくて。
またこれからやっていきたいなあーと思いました。

ゲームをして、桜を眺めながら散歩して。よい休日。

主にドイツのボードゲームをしています。
子どもが小さいと一緒にできないし・・というのも遠ざかっていた理由のひとつだったのですが、
息子は小さい頃から英才教育を受けているので、一緒にできるどころか、もう勝てません!