本を読む時間がないけれど、本当は読みたいんだよねと言う方に。
何を読んだら良いかわからない方に。
本を読む行為とその体験を共有する会「山崎ブッククラブ」です。

第二十回「山崎ブッククラブ」を2025年9月27日(土)に開催します。
課題本は「文芸ブルータス 2025夏」です。

『群像』『新潮』『文學界』『文藝』、文芸誌4誌から抽出した、この夏のベスト版みたいな文芸誌。
大御所から若手、海外のまだ知られていない作家の方まで色とりどりの作品が揃っています。

ほとんどの方(僕もそうですが・・。)文芸誌ってあまり買ったことがないのではないかと思います。
が、この十三年ぶりに復刊した文芸ブルータスに熱いものを感じ、課題本にしました。

「私たちには言葉で綴られる物語が必要です」
この雑誌が小説を読むきっかけになればいいと思います。

ブッククラブへの参加は、全て読んでいなくてもかまいません。
読んでどんな風に感じたのか、どこがおもしろいのか(あるいはおもろくないのか)など自由に話していただいてかまいません。
基本的に全員参加で何か話していただきたいと思います。
(※話すのが苦手なら聞いていてもらうだけでも大丈夫です。
僕(主催者の折小野)も話すのは本当にたどたどしいので、ご心配なさらず。)

【山崎ブッククラブの参加方法】

1)参加希望のご連絡をいただく(メール・DM)
 件名(8月山崎ブッククラブ参加希望)とし、お名前・電話番号・人数をお書きください。

2)本をご用意いださき、当日までに読んできてください。
  本を当店でお買い上げいただける場合は手配します。(配送可)申し込み時にご希望をお知らせください。

3)当日ご来店いただく
  お菓子とお茶(用意します)などを楽しみながら、本について歓談します。

4)次回課題本の選定

5)記録(どんな話が出たかなど簡単な記録を残します。)

以上です。ご予約お待ちしております。

開催日時:2025年9月27日(土)18:00~19:30ごろ
会場:プオルッカミル 
〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町大山崎尻江7−2−8
参加費:1,000円 (お菓子・お茶orコーヒーorドリンク代込)
募集人数:定員8名程度
※食事時間なので何か持ってきてもらって食べながらでもOKです。(アルコール可)

参加される方はinstagram @puolukkamill_bookのDM、このホームページの問い合わせ、メールのいずれかよりご連絡ください。
shop@puolukkamill.com